CATEGORY

私の地球の歩き方

  • 2019年10月10日
  • 2020年8月19日

【ダナン】①ダナンからさっき帰ってきました。最高だったので、入れ替わりに娘たちがさっき向かいました!

ベトナムにはすでに10数回訪問していますが、ダナンは2回目。前回は7年程前です。今はベトナム注目のビーチリゾートと言われているけど…以前の印象からは想像できないんです。それで自分の目で確かめに行こうと。  今回は東京発3泊4日、HISの主催ツアーに参加しました。ふだんは自分で航空券やホテルを手配して自由気ままな旅がほとんどなんですが、今回のような週末のコンパクトな日程は自由行動中心のツアーがお得で […]

  • 2019年9月1日
  • 2021年12月13日

【世界一周】さあ、トランク持って出掛けよう。最新の更新情報。

『自分だけの海外旅行に出かけよう!!』そんな情報ブログです。旅行計画を立てながらもっと情報が欲しい人、出発日直前になって今すぐ現地情報を確認したい、そんな人のために、少しでも役立てたいと願うサイトです。 【最新情報:国内】 【日光❶】国宝指定70周年を迎えた日光東照宮は🍁紅葉で真っ赤に染まって感動的な秋でした。  コロナ自粛が緩和されたので、秋真っ盛りの日光に行ってきました。いつも […]

  • 2019年8月5日
  • 2022年1月24日

【トリノ】⑤もう一つの絶対の顔は「美食の街」🥂ピエモンテの最高の食材が揃う。

ピエモンテの恵まれた大地が🌱白トリュフ、ワイン、ジビエと繊細なイタリア料理を育てました。  トリノのもう一つの顔は「美食の街」。トリノは1280年、フランス貴族サヴォイア家が初めて居城を構えたところから始まります。その後サヴォイア家はイタリアを統一し初代の王家となるのです。古くからフランスの影響を受けたトリノでは、現在でも名称や方言、文化にフランス風が垣間見えます。地形的にもアルプ […]

  • 2019年8月4日
  • 2021年12月26日

【トリノ】④この街でのショッピングは彼女と一緒だったら絶対に楽しい。

 トリノは街歩きが楽しいです。夕方になると、通りに面したカフェのテラス席でスパークリングで涼みながら、前を過ぎるファッショナブルな人達を眺めるのが私の日課になりました。 サヴォイア家はアルプス山脈をまたいでフランス、スイスにまで勢力を広げました。そのことによりトリノには様々な文化が取り込まれています。ファッションでいうと南フランスの雰囲気が薫ります。 風になびくようなジョーゼットの柔らかなワンピー […]

  • 2019年8月1日
  • 2021年12月19日

【トリノ】③憧れの JUVENTUS スタジアムツアー。C.ロナウドとインスタ写真を撮ろう。

 トリノといえばセリアAの強豪ユヴェントスのホームタウンです。そう、C.ロナウドのチームですね。 サッカー好きの私ですから、今日は楽しみにしていたユヴェントス・スタジアムツアーに参加します。※アイキャッチ画像は公式より引用 スタジアムに行くには路線バスが一番。「バスルート72番」  スタジアムへの行き方は、インターネットにはメトロ(地下鉄)利用のルートの紹介が多いですね。これは日本的な交通マップで […]

  • 2019年7月31日
  • 2021年12月26日

【トリノ】⑥イタリアを統一したサヴォイア家の栄華を映す世界遺産 トリノのシンボル『王宮群』

 トリノは今から約150年前の1861年、イタリア全土が統一国家になった時に、最初の首都が置かれたのがこの街です。初代王、サヴォイア家出身のヴィットリオ・エマヌエーレ2世が誕生したカリニャーノ宮殿など「サヴォイア家の王宮群」をはじめとして世界遺産のバロック建築群が見どころです。これらは街の中心となるカステッロ広場周辺に集中していますよ。 ”トリノの応接間”と呼ばれ市民の憩いの場「 サンカルロ広場( […]

  • 2019年7月28日
  • 2021年12月17日

【トリノ】②蜂蜜たっぷりの朝食。これがトリノのBESTホテル Grand Hotel Sitea。

 今回のホテルは「グランド ホテル シティア(Grand Hotel Sitea)」。歴史地区に位置し、エジプト博物館、サバウダ美術館から徒歩10分圏内にあります。王宮やモーレアントネリアーナも15分圏内と、観光地からもアクセスの良い絶好のロケーションにあるホテルです。1925年誕生から100年の歴史を重ねた老舗ホテルらしい接客サービスと、2010年に全面改装された清潔感のある落ち着いた内装が心地 […]

  • 2019年7月27日
  • 2021年12月12日

【トリノ】① イタリア通だけが知っている本当の魅惑の街”トリノ”へ行こう。

 イタリアで訪れる街…ローマ、ミラノ、フィレンツェ、ヴェネチアが人気ですね。でも元の首都のトリノは隠れたイタリアを象徴する古都です。欧州でも屈指の名家であり、権威ある貴族の一族だったサヴォイア家が作り上げた街。一時は勢力を拡大し、フランスやスイスまで広がった領地は、それぞれの文化を取り入れた特長のあるイタリア文化も育てました。ファッションにグルメに、フランスの香りがするイタリアです。 直行便の無い […]

  • 2019年4月6日
  • 2022年1月16日

【ワルシャワ】④節約のフランクフルト経由のANA特典航空券の旅。

空港までの列車は25分は掛かります。75分間券(4.4PLN)を購入して乗車しましょう。  帰国です。節約旅行のため、フランクフルト経由でANA特典航空券を使っての旅です。ワルシャワ空港までは鉄道利用。ワルシャワ中央駅はホテルからスグだし、空港も駅直結だから楽チンです。  切符は「75分間有効の4.4PLN切符」がいいでしょう。コンコースでは「Airport」かポーランド語の「Lotnisko」の […]

  • 2019年4月5日
  • 2022年1月16日

【ワルシャワ】③17~18世紀の町並みを忠実に復元したカラフルな街並みはとても美しく一見の価値ありです。

「清々しい」って言葉がぴったり、朝のワルシャワ散歩が旅の一日をとても素敵なスタートに。  ワルシャワは朝の散歩もいいですよ。今朝の最初の目的地は Park Łazienkowski(ワジェンキ公園)。ホテルからは 徒歩で10分程です。途中の通りの街並みも落ち着いた雰囲気で素敵です。 ワルシャワ市民の憩いの場Park Łazienkowski(ワジェンキ公園)は朝散歩に一番です。 ■Park Łaz […]

error: Content is protected !!