- 2024年12月31日
- 2024年12月31日
本当は教えたくない。京都旅が満喫できるお薦めホテル⭐⭐⭐⭐⭐
紅葉真っ盛りの京都旅🍁🍂インバウンドの大混雑を回避してゆっくり観光ができるホテル選び 秋が深まれば…絶景の紅葉を眺めたい。それなら京都へ行こう。でも最近の京都はオーバーツーリズムで劇混みです。そんな京都でも混雑を回避し、存分に京都観光を楽しむ方法。お薦めのホテルを紹介します。 お気に入りの秘密ルートで混雑を避け、ゆっくりと京都を楽しんできましたよ。 ホテルの選び方 […]
紅葉真っ盛りの京都旅🍁🍂インバウンドの大混雑を回避してゆっくり観光ができるホテル選び 秋が深まれば…絶景の紅葉を眺めたい。それなら京都へ行こう。でも最近の京都はオーバーツーリズムで劇混みです。そんな京都でも混雑を回避し、存分に京都観光を楽しむ方法。お薦めのホテルを紹介します。 お気に入りの秘密ルートで混雑を避け、ゆっくりと京都を楽しんできましたよ。 ホテルの選び方 […]
フェリーでわずか20分、カンクンの喧騒を逃れて日帰り観光でも満喫できるカリブの自然 今日はイスラムヘーレス(島)に行きます。カリブ海に浮かぶこの島は、世界トップ10にも選ばれた美しいビーチとターコイズブルーの海で知られ、世界中から観光客が訪れるメキシコの大人気リゾートです。 カンクンからはフェリーで約15~25分。面積は約4.2 km²で、東京ディズニーランドとほぼ同じ広さです。島の周囲には美し […]
振り返り…たった1.5泊のカンクン旅なのに…滞在48時間、写真1,807枚も撮った充実の2日間。 今回のカンクン旅 凄いです…「1.5泊の弾丸旅」。メキシコからペルーへの移動の最中に、急遽組み込んだ旅ですけど、狙い通りに”短期間でカンクンを”思う存分楽しめました。 ちょっとここでスケジュールを振り返ってみます。1日目:羽田 ANA16時30分発>14時15分メキシコシティ着、乗継のエアロメヒコ1 […]
夏休みはパリオリンピックからスタート 🏃♂️🏃♂️🏃♂️🏃♂️4×100mリレー決勝に大興奮 今年も各地を旅行し貴重な体験を重ねていますが、いろいろ忙しくてブ […]
『弾丸カンクン旅』に行ってみませんか?たった ”1.5泊2日” で存分に楽しむメキシコ最高のリゾートの旅です。 今回のメキシコ旅は「メキシコの死者の日のパレードが観たいな…」っていう 奥さん言葉からスタートしました。 ところがメキシコシティ行きの航空券を検索しているうちに…(持ち前の冒険心に火がついてしまって)せっかくだから、「ペルーに行ってマチュピチュに登りたい!」「どうせならナスカに行ってセス […]
メキシコ「死者の日💀」パレードで『🎬リメンバーミー』 の世界を満喫 夫婦で「メキシコの死者の日の祭り」を観に行ってきました。 でも、私はそれだけではもったいないので…ついでにカンクンの青い海と、ペルーのマチュピチュやナスカの地上絵も一緒に楽しんでくるルートにしました。と言うわけで・・・私は一足先にメキシコに渡航、先にカンクンやペルーを回って、メキシコシティに戻ってき […]
いよいよ陸上競技の聖地”アメリカ大陸”に挑戦🏃♂️💦🏃♀️全米大陸から集結するアスリート達はやっぱり凄かった。 『世界五大陸制覇』チャレンジの4大陸目となるアメリカ大陸に挑戦してきました。 出場した大会は 「2024 Pan-American Masters Ga […]
エジプト航空に初乗り🛫早朝のカイロから空路でアスワンへ🛫ひとっ飛び エジプト縦断旅3日目、今日はカイロから一気にアスワンに飛びます。そして、そしてクルーズ船に乗船して、ナイル川をカイロに向かってゆっくりと下る旅が始まります。 今回のエジプト旅はH社の添乗員同行ツアーです。日本出発の直前に届いた確定の「旅程表」に載っていたクルーズ船名は「CONCERTO号」。事前に […]
アドリア海沿岸の美しい景色、欧州の火薬庫と呼ばれたバルカン半島の文化や今を🚌バス縦断旅。 (旅行記の投稿が遅れてます。未だ途中のスリランカやオーストラリア、エジプト、北欧の続編の前に直近の旅行のイントロだけでもUPします。) バルカン半島に行ってきました。アドリア海の夏休みに憧れながら、モンテネグロやコソボの歴史も捨て難く、結局バルカン半島5カ国を縦断することになりました。 大事な […]
(遅れに遅れてしまった)「スイス・アルプスの旅」の続編です。 今回の投稿では、この旅のハイライトとなる「3100 クルムホテル ゴルナーグラート Kulmhotel Gornergrat」の紹介です。 このホテルは”泊まることが目的になるほど素敵で特別な場所”でした。 実は以前にも私はこのホテルを予約しました。それも「3100 クルムホテル ゴルナーグラート」の最高の部屋「Matterhorn r […]