- 2023年4月11日
- 2023年4月11日
【東京の桜花見】七変化:NAKED桜の新宿御苑、千鳥ヶ淵の花筏、代々木公園で春満開
満開の桜を追って東京ランニング🏃♀️🌸皇居から新宿、渋谷へ。 今年(2023年)は桜の開花が早かったですね。東京では、見事に一斉に咲いて、雨に降られて、あっという間の1週間でした。でもコロナ禍も明けつつあり、楽しめた花見となったのでちょっと紹介します。 お花見を楽しんだ所は3ヵ所でした。 いつものランニングコースでほぼ […]
満開の桜を追って東京ランニング🏃♀️🌸皇居から新宿、渋谷へ。 今年(2023年)は桜の開花が早かったですね。東京では、見事に一斉に咲いて、雨に降られて、あっという間の1週間でした。でもコロナ禍も明けつつあり、楽しめた花見となったのでちょっと紹介します。 お花見を楽しんだ所は3ヵ所でした。 いつものランニングコースでほぼ […]
忙しくてブログの更新が進んでいません。コロナ禍から緩和化され再開された海外旅行の最新の現地情報をいち早くお届けしようと思っているのですが・・・写真や資料の整理が追いつかなくてスミマセン。滞っている旅行情報は ➡■バルト海を染めるエストニアの夕焼け(2022年7月)■乗り放題9ユーロ切符で巡るドイツ旅(2022年7月)■オランダとベルギーとドイツをまたぐ三角点に登る(2022年7月)■ […]
3年ぶりに行動規制が無くなった8月16日 “箱根強羅温泉の大文字焼“と”ふふ箱根“を楽しみに箱根強羅温泉に行ってきました。 箱根強羅温泉の大文字焼は1921年(大正5年)に始まった、約100年の歴史を刻む箱根の三大行事の一つです。強羅温泉を訪れる観光客への感謝も込めて盂蘭盆(うらぼん)の送り火を行ない、有縁無縁の精霊への冥福に祈りを込めて明星ヶ岳に点火されると“大”の文字がくっきりと夜空に浮か […]
世界遺産”日光の社寺”を舞台に、未来に残す鮮やかに彩られた情景を映す 「ライトアップ日光」 世界遺産輪王寺の紅葉ライトアップを楽しんで来ました。もともと今回の旅行計画では 「ライトアップ日光2021」を訪れる予定でした。この行事は 「未来に残したい 鮮やかに彩られた情景を」のメインテーマのもと、世界文化遺産「日光の社寺」を舞台に行われる恒例の秋の大イベントです。 東照宮、二荒山神社、 輪王寺 、 […]
ホテルの海抜は634m。日光東照宮と同じ標高、そして東京スカイツリーとも同じなのは何故? 今回の日光旅での宿は『ふふ日光』にしました。 日光は明治時代から天皇・皇族の静養地として、3カ所もの御用邸のあった皇室ゆかりの地です。その中の一つ「日光田母沢御用邸付属邸」の跡地である”初めて開かれた聖地”に建てられたのが 『ふふ日光』です。隣に広がる日光田母沢御用邸の神聖な森を敷地続きに取り込んだ設計のホ […]
パワースポット・寺院巡りの後は、ロマンチック街道でお土産買いながら紅葉狩りの散策。 日光東照宮、二荒山神社と寺院巡りをした後は、今日の宿泊地「ふふ日光」ホテルへと進みます。歩くのはロマンチック街道(国道120号線)、紅葉の山道を眺めながらの散策です。 日本最古のリゾートホテルの貴重な歴史を伝える築360年の資料館「金谷ホテル歴史館」 。 最初に立ち寄ったのは「金谷ホテル歴史館」。この館は日本最 […]
1日に1本だけ走る”新宿駅発日光行き”の直行列車で🚞絶景の紅葉狩りに出発。 コロナ自粛が緩和されたので、秋真っ盛りの日光に行ってきました。いつものように新宿発。 新宿駅からは1日に1本だけ、日光に直通で行ける列車が運行されています。JR東日本と東武鉄道が共同で、山手線、東北本線(宇都宮線)、東武日光線経由で運行する特急列車です。 東武日光駅から路線バスの旅🚌お得な […]
今回の熱海旅行のテーマは”ただひたすらに心身ともに癒されること”。そんなわけで選んだホテルは「ふふ熱海 別邸『木の間の月』」です。今年オープンしたばかりの最新ホテルです。 ホテルのコンセプトは(公式HPから)…「ふふ 熱海の隣地へ6室の別邸がOPEN さわさわとゆれる木々 さらさらと流れる川 ふわりと浮き上がるライティング 門を抜けると木々に囲まれた建物が見えてくる 木の間の月 木々と光が建物 […]
緊急事態宣言の自粛が解除された時に熱海に行ってきました。 (実は6月の解除の時に行っていたのですが、その後に地盤崩落事故が起こったので投稿を自粛してました。とても良い観光地だったので、10月の再解除にあわせてご紹介します。) 熱海での宿泊は今年オープンしたばかりの『ふふ熱海 別邸』です。”ふふ”のホテルはお気に入りで昨年は『ふふ河口湖』で富士山を満喫してきました。今回は熱海で温泉と海の幸三昧で […]
2020東京オリンピックが閉幕しました。 コロナ禍における開催ということで、いろいろな意見がありました。 開催の一方で、コロナ禍に苦労された方もいらっしゃったことには、しっかりとした対応やフォローは絶対に必要だと思います。 そんな厳しい環境下の中でも、無事に大会が終えられたことは本当に良かったことです。大会運営を支えた関係者や医療従事者、ボランティアの皆さんの多大な努力と頑張りに大いに感謝したい […]