• 2019年7月31日
  • 2021年12月26日

【トリノ】⑥イタリアを統一したサヴォイア家の栄華を映す世界遺産 トリノのシンボル『王宮群』

 トリノは今から約150年前の1861年、イタリア全土が統一国家になった時に、最初の首都が置かれたのがこの街です。初代王、サヴォイア家出身のヴィットリオ・エマヌエーレ2世が誕生したカリニャーノ宮殿など「サヴォイア家の王宮群」をはじめとして世界遺産のバロック建築群が見どころです。これらは街の中心となるカステッロ広場周辺に集中していますよ。 ”トリノの応接間”と呼ばれ市民の憩いの場「 サンカルロ広場( […]

  • 2019年7月28日
  • 2021年12月17日

【トリノ】②蜂蜜たっぷりの朝食。これがトリノのBESTホテル Grand Hotel Sitea。

 今回のホテルは「グランド ホテル シティア(Grand Hotel Sitea)」。歴史地区に位置し、エジプト博物館、サバウダ美術館から徒歩10分圏内にあります。王宮やモーレアントネリアーナも15分圏内と、観光地からもアクセスの良い絶好のロケーションにあるホテルです。1925年誕生から100年の歴史を重ねた老舗ホテルらしい接客サービスと、2010年に全面改装された清潔感のある落ち着いた内装が心地 […]

  • 2019年7月27日
  • 2021年12月12日

【トリノ】① イタリア通だけが知っている本当の魅惑の街”トリノ”へ行こう。

 イタリアで訪れる街…ローマ、ミラノ、フィレンツェ、ヴェネチアが人気ですね。でも元の首都のトリノは隠れたイタリアを象徴する古都です。欧州でも屈指の名家であり、権威ある貴族の一族だったサヴォイア家が作り上げた街。一時は勢力を拡大し、フランスやスイスまで広がった領地は、それぞれの文化を取り入れた特長のあるイタリア文化も育てました。ファッションにグルメに、フランスの香りがするイタリアです。 直行便の無い […]

  • 2019年7月2日
  • 2020年10月23日

【ヘルスケア】独自の治療メソッド『プロフェッショナルとしてのスポーツマッサージ』

日本全国でマッサージ(整体)店はなんと13万7千店。  身体のケアといえば、身近な存在はマッサージですかね。全国にマッサージ店は約13万7千店もあるそうです。そうなるとマッサージ師(整体師)はどのくらいいるんでしょうね?  私も今までに何十人というマッサージ師(整体師)に施術していただきましたが、効果はまちまちでした。そして何年もかかって、やっと最良の先生に出会い、今は専任となっています。  その […]

  • 2019年7月1日
  • 2020年7月17日

【ヘルスケア】絶対に治らない足底腱膜炎を徹底的に治す。

■「足底腱膜炎(筋膜炎)」症状と原因  私のような陸上競技選手や一般の市民ランナーにとって、最も厄介なのが「足底腱膜炎(筋膜炎)」ではないでしょうか。 「足が痛くて走れない」「いろんな治療を試したが効き目が無い」なのに「いつの間にか治ってしまった」という声を多く聞きます。 『足底腱膜炎になったら、なかなか治らないから、とにかく休むこと。そのうちに自然と治るから。』なんて言われますよね。 そうは言っ […]

  • 2019年4月6日
  • 2022年1月16日

【ワルシャワ】④節約のフランクフルト経由のANA特典航空券の旅。

空港までの列車は25分は掛かります。75分間券(4.4PLN)を購入して乗車しましょう。  帰国です。節約旅行のため、フランクフルト経由でANA特典航空券を使っての旅です。ワルシャワ空港までは鉄道利用。ワルシャワ中央駅はホテルからスグだし、空港も駅直結だから楽チンです。  切符は「75分間有効の4.4PLN切符」がいいでしょう。コンコースでは「Airport」かポーランド語の「Lotnisko」の […]

  • 2019年4月5日
  • 2022年1月16日

【ワルシャワ】③17~18世紀の町並みを忠実に復元したカラフルな街並みはとても美しく一見の価値ありです。

「清々しい」って言葉がぴったり、朝のワルシャワ散歩が旅の一日をとても素敵なスタートに。  ワルシャワは朝の散歩もいいですよ。今朝の最初の目的地は Park Łazienkowski(ワジェンキ公園)。ホテルからは 徒歩で10分程です。途中の通りの街並みも落ち着いた雰囲気で素敵です。 ワルシャワ市民の憩いの場Park Łazienkowski(ワジェンキ公園)は朝散歩に一番です。 ■Park Łaz […]

  • 2019年4月3日
  • 2022年1月16日

【ワルシャワ】②イルミネーション煌めくノビ・シフィアト通り

 ワルシャワ到着は午後8時過ぎでしたが、夜の散策に出掛けました。駅前のイルミネーションの夜景がとても綺麗です。街自体は比較的安全な感じで、駅裏に行かなければ繁華街の多少の裏道でも平気な感じでした。とりあえず、ショパン博物館へ。ここもライトアップが綺麗です。そしてノビ・シフィアト通りへ。お洒落なカフェやレストラン、人気のブティックも並び賑わっています。全体的にワルシャワの街の夜景が綺麗なのが印象的で […]

  • 2019年4月2日
  • 2022年1月16日

【ワルシャワ】Hampton by Hilton Warsaw City Centre(ハンプトン バイ ヒルトン ワルシャワ シティ センター)

 今回の宿泊は「Hampton by Hilton Warsaw City Centre(ハンプトン バイ ヒルトン ワルシャワ シティ センター)」。駅から徒歩5分程でした。 「ネット予約は無いですよ。」と言われた時のために。  チェックインで早速トラブルです。フロントで「予約がされていない」との返事。私の予約は Hotels.comからです。たまにあります。Hotels.comでよくあるトラブ […]

  • 2019年4月1日
  • 2022年1月16日

【ワルシャワ】①国鉄列車のコンパートメントでポーランド縦断。

 ワルシャワへの移動ですが、今回はポーランド国内での鉄道移動です。(日本からのアクセスについては「https://world-traverunner.com/archives/2242」をご覧下さい) ポーランド中部のトルンに滞在していた私は日本に帰るためにワルシャワに移動します。今回は鉄道移動を選びました。まずは切符の手配。ポーランド国鉄(Polskie Koleje Państwowe SA) […]

error: Content is protected !!