CATEGORY

私の地球の歩き方

  • 2023年9月5日
  • 2023年9月29日

【世界五大陸制覇❸】北欧フィンランドで開催の「2023 European Masters Games」でヨーロッパ大陸チャンピオンを獲得🥇3冠

ヨーロッパ中から集まったアスリートとサポーターが北欧タンペレの夏を満喫  今回のタンペレへの訪問の目的は「European Masters Games(ヨーロッパ・マスターズ選手権)」への出場です。コロナパンデミックが明けた2022年から始めた「世界五大陸制覇!CHALLENGE」の旅、第3戦目の大会となります。  タンペレに到着すると街中に「2023 European Masters Games […]

  • 2023年8月9日
  • 2023年9月30日

【最新2023】1年ぶりのフィンランドはコロナ禍を完全脱出。真っ青な空と湖が迎えてくれました。

遠回りのヨーロッパ🛫久しぶりに日本航空に乗ってみたら…驚きの進化  1年ぶりにフィンランドに行ってきました。今回のフライトは羽田空港から日本航空(JL 0047便)です。実は私はANAのプレミアム会員なので…ふだんはいつもスターアライアンス系のフライトばかりなので、日本航空の利用は久しぶりです。 そんなせいか…日本航空の空港カウンターに行くと、なんだか”アウェー感”を感じて違和感が […]

  • 2023年7月20日
  • 2023年9月5日

【世界五大陸制覇❷】韓国益山で『アジア・太平洋選手権大会』に出場🏆🎊K-POPの祭典のような開会式に大感激の旅

羽田発ANA便は韓国・金浦空港まで2時間20分で到着🛫ほぼ満席の状態に戻ってきましたね 韓国に行ってました。 想い出多い旅になったのでしっかりと投稿したかったのですが、もう次の旅が迫ってきてしまい…このままではまたボツになってしまう旅行記になりそうなので、取り急ぎ簡単な内容ですが投稿します。スミマセン。(時間ができたら、もう一度戻って再編集して内容を濃くする予定です)  今回の旅は […]

  • 2023年6月14日
  • 2024年1月23日

クフ王のピラミッドに新空間発見!話題のスフィンクスの尻尾!ケンタッキーより絶景のレストランも紹介!

初日からハイライト🎊ピラミッドに向かうツアーバスには警察官も同乗して安全を確保してます。  エジプト観光第1日目はギザの三大ピラミッド(Great Pyramid of Giza)からスタートです。初日からテンション爆上がりですね。朝早くホテルを出たバスは通勤渋滞にも巻き込まれず、順調にギザへと向かいます。  エジプトでは過激派のテロ攻撃を防ぐために、警察や軍の取締りが厳しい状態が […]

  • 2023年5月1日
  • 2023年9月3日

【世界五大陸制覇❶】ゴールドコーストで開催の「Pan Pacific Masters Games」でオセアニア大陸チャンピオンをまず獲得🥇1冠

70kmも続くコーラルリーフ。世界有数のビーチパラダイスで開催されたシニアスポーツの祭典🏆  『世界五大陸チャレンジの旅』の第1弾はオーストラリアのゴールドコーストで開催された「Pan Pacific Masters Games」への出場です。 パン・パシフィック(環太平洋)で開催される最大のマスターズ(シニア)競技大会です。この大会で金メダルを獲得しチャンピオンとなり、まずオセア […]

  • 2023年3月29日
  • 2023年6月14日

【エジプトでタイムトリップ】巨大な新イスタンブール空港で乗り継ぎは1時間半で間に合うのか?

今年の最初の旅は「エジプト」行ってきました。 昨年はコロナ規制が緩和されてから…フィンランドをスタートにヨーロッパ各地、中東カタール、UAE、そしてスリランカ、オーストラリアと12ヵ国を旅してきました。コロナ禍の影響がまだ残っている海外の旅は、飛行機の欠航の多発や現地での再手配、海外でのPCR検査等、苦労の連続でした。 エジプト行きに人生2回目の「添乗員同行ツアー」を選んだ理由📝 […]

  • 2023年3月13日
  • 2023年3月29日

カタールの砂漠の向こうには歴史的な世界遺産が…そしてその先には UFOの編隊着陸基地?

国土の99%を占める砂漠の北端へ…オスマン、ペルシャ帝国へと続く中東歴史の原点を探しに。  せっかく中東に来たので、砂漠を越えて歴史的な遺跡を観てみたい。 カタールではドーハの街を離れると砂漠が広がります。国土のほとんどが平坦な砂漠地帯で、農耕面積は国土のわずか0.6%です。せっかくなので、そんな砂漠を越えてカタールらしい風景に触れてみる日帰り旅に行ってきました。  ・・・と言っても砂漠の旅はとて […]

  • 2023年2月12日
  • 2023年3月13日

『カタールDoha』乗り放題メトロでひとり街ブラ全部紹介(後編:イスラームの海水浴場)

真珠をイメージする人工島『ザ パール(Pearl)』 の瀟洒な街並みで優雅なセレブ気分に触れる ドーハ中心地からメトロで約15分、最寄りのメトロLegtaifiya駅からバスで約10分  首都ドーハには、急速に発展するカタールの国際化に向けた二大国家プロジェクトの街があります。一つは経済の中心となる「ウェストベイエリア」 、そしてもう一つはウェストベイの沖に浮かぶ人工島「ザ・パール(Pearl)」 […]

  • 2023年1月24日
  • 2023年2月12日

『カタールDoha』乗り放題メトロでひとり街ブラ全部紹介(前編:ウォーターフロント)

紺碧のペルシャ湾を背景にCity Centerのビル群が絶景なウォーターフロント 『Al Corniche』🚢  ペルシャ湾を望むウォーターフロント地区は、対岸の City Centerのビル群と海のコントラストが絶景でカタール最高の名所となっています。日中の暑さを避けて夕方からはジョギングを楽しんだり、中心地にあるのミア・パーク(MIA Park)ではピクニックを楽しむローカルの […]

  • 2022年12月30日
  • 2023年1月24日

『ドーハの歓喜』ワールドカップ2022日本対ドイツ戦、感動の劇的大勝利!!

 11月23日、いよいよ日本代表の初戦です。対戦相手は優勝候補のドイツ。もちろん皆さんも結果を知っているでしょうが…『ドーハの歓喜』のその瞬間を眼の前で堪能してきました。 11月23日運命の日本代表初戦に向かいます⚽待ちきれず朝から出発🚉  私の泊まってるファンビレッジから会場の「Khalifa International Stadium」まではメトロを乗り換えて約4 […]

error: Content is protected !!